プラモ製作記や日々の出来事を気の向くままに~
いや~ 台風15号スゴかったっすね(^∀^ヾ
我が家(神奈川県南部)では
停電したし、強風でどっかから飛んできた
葉っぱやら小枝やらで家の前が、とっ散らかってます
週末に大掃除せねば・・・・(´д`)ノ
それは さておき
今回から初代ソアラを作っていきます ^▽^)ノ
さてと 初代ソアラの1/24は フジミ、アオシマ、タミヤと発売されており
どこのキットを作るか、とても悩ましい・・・・・・
悩む事 3日・・・・・
ストックしているソアラのキットを引っ張りだして
各社のソアラを見た結果
一番楽そうな コレに決定!^▽^)ノ
タミヤ ソアラエアロスペシャル!!
そして タミヤのボディはこんな感じ!
うん よさげ
とても よさげよ~ (〃▽〃)キャー
特にフロントバンパー回りのシャープさなんざ絶品ですな!
(・∀・)カコイイ!!
早速仮組みしてみた
うっ!!Σr(‘Д‘n)
全体の雰囲気出てて 物凄くカッチョええ!!!(〃▽〃)キャー♪
ってことで 各部にクローズアップしていきましょう
フロントの足回りはどうだろう?
おおお いい! 車高もトレッドも文句なし!
そして、ピレリのP7の形状なんか超いいね!!|^▽^)ノ
お次はリヤの足回り
おっと タイヤが車両後方にズレてますな
要修正だな こりゃ ( ・ω・)ノ
そして お次はフロントグリル周り
う~ん イマイチ!
なんだかしらんがクリアパーツがスモーク色で形成されているので
なんか変な感じ・・・・
そして、ヘッドライトのリフレクター部が存在感ありすぎな気がする
うん ここも要修正だな ( ・ω・)ノ
まぁ~ でも 全体の雰囲気はかなりナイスなので
チョコっとだけ 手直しして
ビシ!っとした初代ソアラ目指したいね!! (^▽^)ノ
PR