プラモ製作記や日々の出来事を気の向くままに~
フフフ また 今日も 俺をアツくさせてくれ
俺の相棒よ!! ( ̄ー ̄)
さてと エンジンかけるか
行くぜ!!戦場ヶ原の稲妻よ!!!
あれ????
気になるなこれ・・・・・・・・・
なんか この辺がごちゃごちゃしてる・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(メ・ん・)~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメだ
気になって 直さずにはいられない (^∀^ヾ|
ってな訳で 今日は 「 激走!!戦場ヶ原の稲妻 VS 街の遊撃手 」を中止して
「ポータブルナビ電源すっきり大作戦」 を お送りします。
えーっと お手軽で低価格、そして性能もそこそこなので ポータブルナビが普及しておりますが
ほとんどのポータブルナビの電源はシガーソケットに接続するようになってるッス
これが コードがプラプラしたり、ソケットが馬鹿デカかったりで
「何とかならんかの~ ( θ_Jθ)」
と思っている方も多いはず
レッツゴーもそう思っていたので 何とかするっす ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
作戦としては シガー電源を目立たないところへ増設する それで 見た目スッキリちゃんを狙います
ほんじゃ まずは シガー電源にアクセスするために インパネ分解ッス!

シガーライター部はこんな感じ

そうです ただ単純に このシガーライターにつながっている(+)(-)の端子から
電源を分岐させればええのです!
ってな訳で 早速 下準備 まずは分岐コネクターを作るッス ^▽^)ノ

で その次は 増設ソケットを用意するッス
ホームセンターやカー用品店で一番安い物で十分ッス ^▽^)ノィョゥ
でほとんどの増設ソケットの電源取り出しは、シガーライターにソケットを挿すようになっていますが
シガーソケットに 挿したのでは スッキリ大作戦の意味がありませんので
増設ソケット電源取り出しは 内部で行うためソケットからギボシ端子に加工するッス

で 下準備は終了 あとは 製作した分岐を 元々の(+)(-)にかませて
増設ソケットをつなぐだけ

で インパネのカバーを閉めて
増設ソケットは見えないところへ設置

あとは ポータブルナビの ソケットをつないで完了!
でけた!^▽^)!!!!!!!

これで 見た目もすっきりだし、シガーライターも使える(レッツゴーはスモーカーなのであると助かる)
おっしゃーーーー ほんじゃ いくでRS!!
きゅきゅきゅ ぼぼお~ん ぼぼぼぼぼぼぼ
あれ??? ガス欠マークついとるがな (゚Д゚ )アラヤダ!!
そして ガソリン入手困難だった・・・・・
ってな訳で 今週も乗らず (^∀^ヾ
みなさん ガソリンはそのうち手に入るようです 車の使用を当分控えましょう
俺の相棒よ!! ( ̄ー ̄)
さてと エンジンかけるか
行くぜ!!戦場ヶ原の稲妻よ!!!
あれ????
気になるなこれ・・・・・・・・・
なんか この辺がごちゃごちゃしてる・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(メ・ん・)~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメだ
気になって 直さずにはいられない (^∀^ヾ|
ってな訳で 今日は 「 激走!!戦場ヶ原の稲妻 VS 街の遊撃手 」を中止して
「ポータブルナビ電源すっきり大作戦」 を お送りします。
えーっと お手軽で低価格、そして性能もそこそこなので ポータブルナビが普及しておりますが
ほとんどのポータブルナビの電源はシガーソケットに接続するようになってるッス
これが コードがプラプラしたり、ソケットが馬鹿デカかったりで
「何とかならんかの~ ( θ_Jθ)」
と思っている方も多いはず
レッツゴーもそう思っていたので 何とかするっす ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
作戦としては シガー電源を目立たないところへ増設する それで 見た目スッキリちゃんを狙います
ほんじゃ まずは シガー電源にアクセスするために インパネ分解ッス!
シガーライター部はこんな感じ
そうです ただ単純に このシガーライターにつながっている(+)(-)の端子から
電源を分岐させればええのです!
ってな訳で 早速 下準備 まずは分岐コネクターを作るッス ^▽^)ノ
で その次は 増設ソケットを用意するッス
ホームセンターやカー用品店で一番安い物で十分ッス ^▽^)ノィョゥ
でほとんどの増設ソケットの電源取り出しは、シガーライターにソケットを挿すようになっていますが
シガーソケットに 挿したのでは スッキリ大作戦の意味がありませんので
増設ソケット電源取り出しは 内部で行うためソケットからギボシ端子に加工するッス
で 下準備は終了 あとは 製作した分岐を 元々の(+)(-)にかませて
増設ソケットをつなぐだけ
で インパネのカバーを閉めて
増設ソケットは見えないところへ設置
あとは ポータブルナビの ソケットをつないで完了!
でけた!^▽^)!!!!!!!
これで 見た目もすっきりだし、シガーライターも使える(レッツゴーはスモーカーなのであると助かる)
おっしゃーーーー ほんじゃ いくでRS!!
きゅきゅきゅ ぼぼお~ん ぼぼぼぼぼぼぼ
あれ??? ガス欠マークついとるがな (゚Д゚ )アラヤダ!!
そして ガソリン入手困難だった・・・・・
ってな訳で 今週も乗らず (^∀^ヾ
みなさん ガソリンはそのうち手に入るようです 車の使用を当分控えましょう
PR